Amazonタイムセールで買う物はこれ|ガジェットブロガーが買う物リスト


ちから(@insNote_C)です。
本日Amazonのタイムセールが最終日。
駆け込みで何か買い物をしようと思ったのだが、「あれ?買う物なくね?」と思ったのだが意外と日用品が安いことに気づいた。
そこで今回は買うべきものをリストアップしたぞ。
ちなみにポイントアップキャンペーンは必須なのでお忘れなく。また「現金でAmazonチャージ」を活用しておこう。
狙うのはこれだ!
特選タイムセールでは様々な日用品が安くなっているので、おすすめ。
僕はオムツを対大量に買い込みました。
中でもGOONはかなり安い。元々安いオムツなのにさらに安くなっているのでお買い得。買うべし。


続いては洗濯用洗剤。アタックは洗濯用洗剤の中でも「洗浄能力が他の洗剤に比べて高い」というのを雑誌で読んでからずっと愛用している。
これを気に一気に買っておくのが吉。


続いてはハンドソープ。
ハンドソープはこの時期なので、薬用を買っている。
色々なリスクからちょっとでも遠ざけたいのだ。


家電製品もタイムセールをせいているぞ!
暑くなってきているので、サーキュレーターもお忘れなく。
サーキュレーターは風を分散してくれるので【節約・部屋の風が循環して気持ちいい・安い】の三拍子だ。
まだ持っていない人はこれを機に持っておくのもあり。


ガジェットブロガーはこれ!
ガジェットももちろん安くなっていますよ。
Anker製品は定番のものがタイムセールをしているので、ぜひチェックしてほしい。
個人的に一押しはMagGoの充電器。これはすごく便利。【コード要らず・ポケットに収納できる大きさ・かさばらない】の三拍子。
またAnker 637 Magnetic Charging Station (MagGo) もおすすめ。
AC差し込み口が3ポートあり、USBポートも備わっている優れもの。
周りにコードが多いものを置いている人はぜひ活用してもらいたいですね。


また空気洗浄機はおすすめ。特にシャーププラズマクラスターは安定の人気で、効果も高いとされているのでぜひ導入してほしいと思います。
僕が使っているのは下記の製品ですが【アプリで管理できる・清掃時期を教えてくれる・自動運転機能で無駄な操作なし】で最高に使い勝手がいいですよ。





ガジェットブロガーなら買っちゃうよね。
お願い



僕のTwitter@insNote_Cでは、珍しいガジェット製品や王道製品、デスク周りや部屋のインテリアまで幅広く投稿しています。是非フォローを宜しくお願いします!
愛用品を投下中。


コメント