レビュー:FlexispotのE7 Proが使い勝手が良すぎて快適すぎた話
ガジェット・インテリア大好き ちから(@insNote_C)です。
今や自宅オフィスを構築する上で欠かせないのが電動昇降デスク。
FlexispotのE7 Pro電動昇降式デスクは、現代のオフィス環境に革新をもたらす製品でした。
コの字型フレームによる広々とした作業スペース、直感的に操作できる多機能フルタッチパネル、そしてデュアルモーターによる安定した昇降機能が、あらゆるシーンにおいて最適な環境を提供してくれます。
今回は、このFlexispot E7 Proと無拓材天板のレッドオークをご提供いただきましたので、この2つを詳しくレビューしていきます。
- コの字型で膝が当たらない
- 見た目がスッキリな設計
- USB付きタッチパネル
- 安定感のある昇降機能
- 障害物検知機能
- 価格
- 重量
- 楕円形の種類はない
FLEXISPOT E7 Proのスペック
FLEXISPOT E7 Pro | |
---|---|
商品名 | E7pro |
サイズ | E7 Pro 脚フレーム 脚幅調整範囲:110~190cm 昇降範囲:60~125cm 耐荷重:100kg 脚段階:3段階(ピラミッド) 機能:USB・メモリ・ロック・障害物検知 パネルタイプ:タッチパネル |
対応天板サイズ | 幅120~200cm 奥行き60~80cm 厚み≥2cm |
カラー | ブラック・ホワイト |
重量 | 約33.6KG |
耐荷重 | 100KG |
梱包サイズ | 114.5cm × 25.0cm × 20.5cm(約36.8KG) |
オプション | ■長方形天板 ブラック マカボニー メープル ホワイト メープルグレイ ホワイトウッド グレイウッド ヴィンテージウッド 天然竹 ■カーブ型 ブラウン ウォルナット トープ 天然竹 ■材質 長方形天板 メラミン樹脂化粧板(ポストフォーム加工) 天然竹天板 多層構造の竹集成材 カーブ型 中密度繊維板 (MDF:Medium Density Fiberboard) |
備考 | ■お客様組み立て式 (電動ドライバーをご準備ください) ■2人以上での作業を推奨 ■送料無料(北海道・沖縄を除く) ■北海道の別途送料:6,000円 ■沖縄の別途送料:35,000円 |
取り付け・組み立て説明書 | PDFで開きます |
参考URL | 公式サイト |
FLEXISPOT E7 Proのメリットとデメリット
メリット | デメリット |
---|---|
この字型で膝が当たらない 見た目がスッキリな設計 USB付きタッチパネル 安定感のある昇降機能 障害物検知機能 | 価格 重量 楕円形の種類はない |
FLEXISPOT E7 Proレビュー
今回、天板(レッドオーク)も一緒にご提供いただきましたので、併せてレビューします。
総合評価
Flexispot E7 Pro + レッドオーク天板 |
コの字型フレームでスッキリな空間に。 |
¥61,600 (本体のみ) |
\ 一言 /
価格は高いけど、保証期間(モーターやリモコンなどの機械部品)は5年としっかりしているので、妥当な価格設定かなと思っています。
付属品・組み立て
- 脚×2
- 土台×1
- 配線トレー×1
- リモコン×1
- 脚取り付けネジ
- 天板取り付けネジ
- 六角
FLEXISPOT E7 Pro本体は、かなり重く、重量は約33.6KGもあります。
配達員は基本玄関前までしか運んでくれません。
倒れるとかなり危ないので、必ず2人以上で運ぶことをおすすめします。
「どうしても1人で運ばないといけない」という方は、滑り止めがついているグローブを使用することをオススメします。
デザイン(本体と天板)
普段は黒が大好きな僕ですが、今回はコの字型フレームで「スッキリとした見た目になる」という観点から、よりそちらを強調できるホワイトモデルをご提供いただきました。
ブラックモデルは他の方がレビューしているので、そちらを見ていただければと思います。
FLEXISPOT E7 Pro本体
Flexispot E7 Proは、あなたが思っているより想像以上にスッキリした見た目になります。
このデスクを使うことで、あなたはただの作業スペースではなく、生産性と快適性が融合した理想的なデスクになるでしょう。
まず、E7 Proのコの字型フレームのユニークな形状は、あなたの部屋にモダンな雰囲気をもたらし、同時に広々とした足元の空間を提供してくれます。
僕はE8を愛用しており、PREDUCTSのHanger for Mesh Cable Holderを真ん中に設置して使っています。
「E8でもメッシュケーブルカバーを奥側にすればいいんじゃないの?」と至極真っ当な考えをお持ちの方、奥側はMac Studioを設置しており、天板の大きさから計算すると、この2つを一緒に設置できないため、真ん中に設置しています。
そのため、真ん中にドンとメッシュケーブルカバーがあるので、膝があたります。
またメッシュケーブルカバーを外して使うとコード整理が面倒になるので出来ませんし、仮に外したとしても、結局のところ膝があたるので、どうしようもない状態でした。
しかし、E7 Proを使用すると、メッシュケーブルカバーが必然的に奥側になるので、膝が当たらなくなりました。
これが想像以上に良くて、一切ストレスが無くなりました。
膝が当たらないというだけで、こんなにもストレスが軽減されるなら、もっと早くに知りたかったと思った…。
また脚が奥側にくるだけで、正面や横から見たときに、かなりスッキリしていることがわかります。
肘を天板に置いている人や部屋全体の見た目に拘っている人など、デスクに体を寄せる人やデザイン性を重視している人ほど、E7 Proの本領を発揮できますね。
また、デスクの配線管理システムは、ケーブルが乱雑になることなく、デスクの下にきれいに収納されるため、オフィスの見た目をすっきりと保つことができます。
このように、Flexispot E7 Proは、機能性だけでなく、見た目の美しさにもかなりこだわったデスクと感じました。
天板(レッドオーク)
天板レッドオークの仕様 | |
---|---|
天板のタイプ | 長方形型 |
面取り | 磨き |
コーナー加工 | なし |
塗装 | ウレタンクリアー 裏捨て塗り (裏面は省工程の塗装) |
穴あけ加工 | あり (取り付ける際は、電動ドライバーを推奨) |
参考URL | 公式サイト |
いつの間にか無拓材(むくざい)を販売されていたFLEXISPOT。
無垢材は木を切り出したそのままの木材で、接着剤などの化学製品を一切使っておらず、体に害のない材であるのが特徴です。
FLEXISPOTの無垢材天板は表面にグロス加工が施されており、ツルツルとした触り心地。
防水性にも優れているので、水をこぼしてしまったときなども痛みを最小限に抑えてくれるのが良い。(水滴やこぼれを放置すると痛み変色の危険性もあるので、速やかに固めに絞った布巾で拭くことをオススメする)
また、無垢材は自然の木材を仕様しているので、空気を多く含んでおり、吸放湿性に優れているので、春夏秋冬を快適に過ごすことができます。
レッドオークの名の通り、通常のオークよりも赤みかがった天板になります。
通常のオーク材と比べると、色が結構違うことがわかります。
大型の家具がオークの側にE7 Proを置く場合、今回のレッドオークと色合いが異なりますので注意が必要です。
実際は上画像の右側の色味が近いので、全体をモノトーンで固めるとレッドオーク天板がインテリアとしてメインになります。
操作性
E7 Proはリモコンで操作し、アプリはありません。
主にタッチパネルリモコンについて書いています。
USB付きタッチパネルリモコン
多機能フルタッチパネルは、デスクの高さを簡単に調整できるだけでなく、デザインの一部としても美しく、デスクのモダンな外観を一層引き立てます。
このリモコンを使って、あなたは理想的な作業高さを瞬時に設定し、身体への負担を軽減することができます。
デスクの側面に備わったUSB端子は、デバイスの充電を手元で簡単に行えるため、作業中にデバイスのバッテリーが切れる心配がありません。
僕自身デスクにクリップ式コンセントを配置しているのですが、正面から見たときにケーブルがゴチャつくので、こういった元から付属しているものがあれば、見た目がスッキリするのでいいですね。
安定感のある昇降
昇降ですが、音は静かで約55dBしかないので、夜間でも安心して仕様することができるのは良いですね。
音は静かなオフィスくらいの音しか出なかったので、かなり小さいことがわかります。
障害物検知機能
Flexispot E7 Proの障害物検知機能は、安全性を重視した重要な特徴。
3段階調整ができ、それぞれ昇降時に障害物を検知するセンサーが内蔵されており、異物を検知すると自動的に操作を停止し、数センチ戻るようになっています。
これにより、事故や機器の損傷を防ぐことができ、安心してデスクを使用することが可能。
検知を1番強く設定(3レベル)にすると、壁に少し摩っただけで起動するくらいに繊細。
良きせぬ事態に備えておけば、思わぬ事故に繋がることが少なくなるので、ぜひ設定しておこう。(あくまでも補助として使用し、日頃から思わぬ事故にならないように自身で配慮しよう)
ここが残念
しばらく使ってみてわかったことは、重量と楕円形の種類がないということでしょうか。
総合評価でお伝えしたように、価格に関しては保証期間やブランドの信用力などを考慮すると、それまでデメリットとは思いませんでした。
重量
重量が約33.6KGもあるので、模様替えが大好きな僕としては億劫になる重さ。
その分、しっかりとした2基のモーターを取り付けている点、100kgまで耐えれる構造などしていますが、重すぎるのはどうにかしたいところ。
なので、こちらは純正のキャスターを取り付けることにしました。
キャスターを取り付けることによって、140cm程度までなら非力な人でも楽に移動できるようになるので、電動昇降デスクを使う時は絶対に使用してほしいアイテム。
これでデメリットは解消されます。
楕円形の種類がない
E8のように楕円形だともっとスッキリに見えるし、デザイン面でも最高評価だった。
個人的な見解ですが、おそらく耐荷重が大幅に下がるのかなと。
奥側に脚をすることで、そこだけに重心がかかり、その分耐荷重が落ちてします。
実際にE7は耐荷重125kgに対して、E7Proは100kgと下がっているので、そういった面で開発が難しいのかと思っています。
とはいえ、楕円形のデザインはすごく好みで、よりスッキリとするに違いないので、ぜひFLEXISPOTの開発担当者にこの声が届くことを祈っています。
FLEXISPOT E7Proまとめ
- コの字型で膝が当たらない
- 見た目がスッキリな設計
- USB付きタッチパネル
- 安定感のある昇降機能
- 障害物検知機能
- 価格
- 重量
- 楕円形の種類はない
在宅ワークにとって、FLEXISPOTの電動昇降デスクを導入すると、微調整ができる機能により、いつでも楽な体制で作業ができます。
E7Proは、デザイン面でも壁に寄せれることにより、狭い部屋でも見た目が他のモデルよりもスッキリするので、日本人家庭にはありがたいですね。
ぜひ、導入を検討してみてください。
コメント