【ガジェットブロガー愛用】QOLが上がったモノまとめ

UGREEN Nexode 巻き取り式 モバイルバッテリー 20000mAhを1台持っておくともしものときでも安心です。【PB726】

どうも、ちから(@insNote_C)です。

「出先でスマホのバッテリーが切れそう…でもケーブルがない」「モバイルバッテリーは持ってるけど、コードがぐちゃぐちゃで使う気が失せる」

——そんな経験、ありますよね。

特に災害時や長時間の移動、外出先での急な充電切れは、今や命綱にも関わるレベル。
だからこそ、“本当に信頼できる1台”を持っておきたい。

そこで見つけたのが、UGREEN Nexode 巻き取り式 モバイルバッテリー 20000mAhという製品。20000mAhという大容量に加えて、ケーブル内蔵かつ巻き取り式というのがとにかくスマートで、持ち運びにも使い勝手にも配慮された設計でかなり便利でした。

もう皆、これ1台持っておくべき。

【限定割引!】
・通常13,280円 → 割引後8,990円
・さらに「5%OFF」コード使用で 8,541円に!
 code: SSXINZU08 
 (上記のコードをコピーしてお使いください)

ご利用可能期間:8月4日〜8月31日
対象商品:巻き取り式シリーズ

目次

UGREEN Nexode 巻き取り式 モバイルバッテリーのスペック

項目詳細
製品名UGREEN Nexode 20000mAh モバイルバッテリー(巻き取り式USB-C内蔵)
型番PB726
バッテリー容量20000mAh / 74Wh
合計最大出力165W(USBポート+内蔵ケーブルを併用時)
ポート構成巻き取り式ケーブル×1
USB-Cポート ×1
USBーAポート×1
巻き取りケーブルUSB-C(最大100W対応、長さ約50cm)
出力単ポート出力時:
Cケーブルは60W
Cポートは65W
Aポートは22.5Wに対応します。

2ポート同時出力時:
Cケーブル+Cポートの場合
Cケーブルは45W、Cポートは20W

Cケーブル+Aポートの場合
Cケーブルは45W
Aポートは18W

Cポート+Aポートの場合
両ポートとも7.5W出力

3ポート同時出力時:
Cケーブルは45W
CポートとAポートはともに7.5W
本体充電時間約1.5時間(100W入力時)
サイズ約12.8 × 7.1 × 3.2 cm
重さ約450g
安全機能過電流・過電圧・過熱・短絡保護
その他特徴パススルー充電対応
LED残量表示
持ち運びやすい丸み設計

このバッテリー、スペックだけ見ると「高出力なだけのゴツいモバイルバッテリーかな?」と思われがちですが、
巻き取り式のUSB-Cケーブルが内蔵されていることで、ケーブル忘れゼロ・カバンの中もスッキリという使い勝手の面でのアドバンテージが際立っています。

UGREEN Nexode 巻き取り式 モバイルバッテリーのメリット

丸みのあるコンパクト設計。バッグの中でも他の物を傷つけにくい

モバイルバッテリーって、意外と“形状”が大事だと思ってます。

このUGREEN Nexodeは、その点でとてもよく考えられています。まず、全体がほどよく丸みを帯びたラウンド設計。

角が立っていないから、他の荷物とぶつかっても傷がつきにくい。手に持ったときのフィット感も心地よく、持ち歩き中に“刺さるようなゴツさ”を感じません。

またサイズ感も秀逸で、片手でしっかり握れる約12.8 × 7.1 × 3.2 cm、重さ約450g

20000mAhという大容量にしてはコンパクトで、僕が普段使っているショルダーバッグやバックパックにもすんなり収まります。

常備するからこそ、本当に使いたい“もしもの時”に取り出せる。そのための設計だと思ってます。

ケーブルが内蔵&巻き取り式。「あれ?ケーブル忘れた…」がゼロに

「バッテリーはあるのに、ケーブル忘れた…」──これ、僕も過去に何度かやってしまったことがあります。

特に旅行先や外出中、電源が確保しづらい場所ではこの小さなミスが命取り。そんな“あるある”を見事に解決してくれるのが、このUGREEN Nexodeの最大の特長、巻き取り式USB-Cケーブルの内蔵構造。

ケーブルは本体の側面にぴったりと格納されており、必要なときにスッと引き出すだけ。引き出すときの大きさもうるさくありません。

コードの長さは約50cmと取り回しにちょうどよく、スマホを手に持ちながら充電したり、バッグの中に入れたまま使ったりするにも不便がありません。

しかも、このケーブル、最大100WのPD急速充電に対応しているので、スマホはもちろん、ノートPCの充電にも活躍します。「内蔵ケーブルって出力が弱そう…」というイメージを良い意味で裏切ってくれる、実用に耐える本気仕様。

しっかりと100W表記がされている

使わないときに邪魔にならない巻き取り式ケーブルは本当に便利です。バッグの中で絡まったり、端子部分がむき出しになって傷ついたりすることもなく、常に清潔かつ安全に持ち運べます。

つまりこの製品は、「ケーブルを持ち歩く」時代を終わらせにきたと言っても過言ではありません。“内蔵”という安心と、“巻き取り”という気持ちよさを一度体験すると、もう他のモバイルバッテリーには戻れませんね。

最大165Wの爆速出力。MacBook Proさえフルスピード充電

モバイルバッテリーというと「スマホの非常用」くらいに思っている方も多いかもしれませんが、UGREEN Nexode 20000mAhは、そのレベルを遥かに超えてきます。

このモデル、USB-Cケーブル(内蔵)で最大100W出力+本体USB-Cポートで最大65W出力という、合計最大165Wのとんでもないパワーを誇ります。

充電中は【充電%、ポートの出力】など、ぱっと見でわかるようになっていて、視認性が実に高い。

この165Wが“同時出力”で使えるという点。例えば、USB-C内蔵ケーブルでノートPCを充電しながら、もう一方のUSB-Cポートでスマホやタブレットも同時に急速充電できてしまいます。

つまり、1台で2役どころか“本格的な充電ステーション”として活用可能。カフェや出張先、災害時など「電源が取れない」シーンでも、仕事も連絡も安心してこなせる環境が整います。

僕自身、「ここまで出力が強いと発熱や安全性が心配…」と思っていましたが、過電流や過熱保護などの多重保護回路がしっかり搭載されているため、安心して全力充電ができます。

しばらく使用してもほぼ発熱しなかった

5Wの同時出力対応だから、ノートPCとスマホを同時急速充電できます。

パススルー充電対応。1つの電源で端末もバッテリーも同時にOK

ホテルやカフェ、空港など──電源がひとつしかないとき、「バッテリーを充電すべきか、スマホを充電すべきか」って、地味に悩みませんか。

UGREEN Nexodeは、そんなジレンマをスマートに解決してくれるパススルー充電に対応しています。つまり、コンセントからバッテリーを充電しながら、接続したスマホやPCにも同時に給電できます。

充電は緑マークになる

アダプタひとつ・コンセントひとつだけで、バッテリーと端末の両方が朝には満タンになっているという安心感は、想像以上。

もはや“充電の一時避難場所”ではなく、電力供給の拠点としての役割を担えるのが、UGREEN Nexodeの隠れた真価だと思います。

細かいけど嬉しい。LED残量表示がわかりやすい

「あとどれくらい充電できるのか?」モバイルバッテリーを使う上で、これ結構思ったことあると思います。

UGREEN Nexodeは、この“見えない不安”にしっかり応えてくれます。本体側面にはシンプルで視認性の高いLEDインジケーターが搭載されており、ぱっと見で後何%残っているかを確認することができます。

屋外では少しわかりづらいと感じましたが、暗所はパッと見ただけで残量が直感的にわかるのがありがたいポイント。

見えないものが“見える”というのは、それだけで安心できるものです。

UGREEN Nexode 巻き取り式 モバイルバッテリーのデメリット

100Wアダプターがないと本体充電に時間がかかる

──でも裏を返せば、「急速充電性能をフルに活かせる」バッテリーです。しかし、ここは少し注意が必要なポイント。

UGREEN Nexodeは、本体充電も最大100W入力に対応しており、最速であれば約1.5時間で満タンになります。しかしそのスピードを引き出すには、100W以上のUSB-C PD対応アダプターが必要

手持ちのスマホ用アダプター(20W前後)だと、フル充電に4〜6時間以上かかってしまうこともあります。

「100Wアダプターなんて持ってない…」という方も多いかもしれません。僕自身も最初は手元のAnker製45Wアダプターで試してみましたが、バッテリーの大容量もあって、予想以上に時間がかかりました。(ケーブルは付属しています。最大出力:140W(20V/7A)対応)

100W充電可能なモノが最適解

しかし、これがあると朝の準備時間にちょっと充電するだけでも30〜40%回復できたり、パススルー充電と組み合わせれば「夜中に端末+バッテリーの両方をまとめて」充電できたり──100W環境さえ整えば、“いつでも満タンで出かけられる”未来が手に入ります。

UGREEN Nexodeシリーズのとは相性抜群なので、この機会に揃えておくのも投資としておすすめです。

UGREEN Nexode 巻き取り式 モバイルバッテリーのまとめ

メリットデメリット
巻き取り式USB-Cケーブル内蔵
最大165W出力に対応
20000mAhの大容量
本体も急速充電に対応(最大100W入力)
パススルー充電対応
コンパクトかつラウンド設計
LEDインジケーター付きで残量確認が直感的
100Wアダプターがないと本体充電に時間がかかる

ケーブル忘れゼロの巻き取り式、MacBookさえ急速充電できる165W出力、そしてスマホ約4回分の大容量。

細部にまでこだわったこの一台は、日常ももしもの時も頼れる“持ち歩ける電源ステーション”でした。これは持っておくべきでしょ。

もう皆、これ1台持っておくべき。

【限定割引!】
・通常13,280円 → 割引後8,990円
・さらに「5%OFF」コード使用で 8,541円に!
 code: SSXINZU08 
 (上記のコードをコピーしてお使いください)

ご利用可能期間:8月4日〜8月31日
対象商品:巻き取り式シリーズ

ただ今開催中のAmazonの無料キャンペーン

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

SHERE

この記事を書いた人

インテリアとガジェットを嗜むアラフォー。
月間15万人が訪れるブログを運営しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次